IMAX®レーザー / GTテクノロジー

グランドシネマサンシャイン

革新的な4Kレーザー投影システムを採用し、より鮮やかで明るく、深みあるコントラストの超高解像度映像を実現。
音響面では12chサウンドシステムを採用。圧倒的な臨場感で客席を包みます。
最大で1.43:1の画角にまで拡張し、一般のスクリーンに比べ約40%広い映像をお届けします。

  • 客席を包み込む大型スクリーン

    革新的な4Kレーザー投影システムを採用し、より鮮やかで明るく、深みあるコントラストの超高解像度映像を実現。
    音響面では12chサウンドシステムを採用。圧倒的な臨場感で客席を包みます。
    最大で1.43:1の画角にまで拡張し、一般のスクリーンに比べ約40%広い映像をお届けします。

  • 最もシャープで明るい、4Kレーザープロジェクター

    IMAXの画期的なデュアル4Kレーザー映像システムで、最もシャープで明るく、鮮明なデジタル映像を実現。
    ゼロから構築されたこの新システムは、全く新しい光学エンジンと、独自の新IMAX技術を備えています。私たちが目にする映像を全く新しい次元へと高めます。

  • 圧倒的なサウンドで包み込む12チャンネル・オーディオシステム

    最大規模のIMAXシアター用に設計された分散型12チャンネル・オーディオシステム。
    レーザー照準のデジタルサラウンド音響、自動チューニング、IMAX専用にリマスタリングされた非圧縮サウンドトラックを使用することで、高音から低音まで、素晴らしいサウンドを実現します。

IMAX®鑑賞料金

対象劇場:グランドシネマサンシャイン

  • IMAX
    通常料金+¥800
  • IMAX3D
    通常料金+¥1,300(IMAX3D専用メガネ代込み)

なおIMAX3D専用メガネはお持ち帰りできません、上映終了後に回収させていただきます。

  • IMAX・一般の場合
    一般 ¥2,000 + IMAX鑑賞料金 ¥800 = ¥2,800

※ 各種サービスデイはサービス料金+IMAX鑑賞料金となります。
※ 前売券、ムビチケ、CSチケット、ポイント無料鑑賞、各種割引料金もプラスIMAX鑑賞料金でご利用いただけます。
※ ハンディキャップ料金は障がい者手帳をお持ちのご本人様と付き添いの方1名まで同じ料金になります。

IMAX®レーザー

土浦
ららぽーと沼津
大和郡山
衣山
飯塚

IMAXレーザーは、IMAXシアター専用にゼロから設計されています。より鮮やかで明るく、深みあるコントラストの超高解像度映像の4Kレーザー投影システムと
リアルで圧倒的な臨場感のある音を再現する12chサウンドシステムで今までとは違う映画体験を体感してください。

  • 超高解像度映像で映し出すシャープで明るい、4Kレーザープロジェクター

    新しい光学エンジンと独自のIMAXテクノロジーを搭載した4Kレーザープロジェクションシステムは、解像度を向上させ、より鮮やかで明るく、より深いコントラストの映像を映し出します。

  • パワフルで臨場感ある新しいサウンドシステム

    最新の 12chサウンドシステムでは、サイドスピーカーとオーバーヘッドスピーカーを新たに設定。これまでの水準を超えるダイナミックレンジと精密度を実現し、臨場感あふれるサウンドでシアター空間全体を満たします。

IMAX®鑑賞料金

対象劇場:土浦・ららぽーと沼津・大和郡山・衣山・飯塚

  • IMAX
    通常料金+¥700
  • IMAX3D
    通常料金+¥1,200(IMAX3D専用メガネ代込み)

なおIMAX3D専用メガネはお客様がお持ち帰りいただくことが可能で、次回、IMAX3D作品をご鑑賞いただく際にご持参いただきましたらメガネ代200円はいただきません。

  • IMAX・一般の場合
    一般 ¥2,000 + IMAX鑑賞料金 ¥700 = ¥2,700

※ 各種サービスデイはサービス料金+IMAX鑑賞料金となります。
※ 前売券、ムビチケ、CSチケット、ポイント無料鑑賞、各種割引料金もプラスIMAX鑑賞料金でご利用いただけます。
※ ハンディキャップ料金は障がい者手帳をお持ちのご本人様と付き添いの方1名まで同じ料金になります。

IMAX®とは?

映像やサウンドのクオリティはもちろん、客席の角度やスクリーンからの距離などシアター空間全体を独自に設計。
IMAXシアターは、すべての要素にこだわって世界最高レベルの臨場感を追求しています。映画鑑賞のイメージを塗り替える劇的な体験があなたを待っています。

  • DMR PROCESS

    高度なデジタル・メディア・リマスタリング技術で驚異の映画体験!

    IMAX®シアターで上映される映画作品は、音響、彩度、コントラスト、明るさといった細部を高い精度で調整し、IMAX®仕様にリマスタリングされます。IMAX DMR®と呼ばれるこの独自のプロセスよって、他の劇場ではけして味わえない映画体験を可能にします。

  • THEATER DESIGN

    臨場感あふれるケタ違いの体験

    IMAXシアターは観客をスクリーンに近づけただけではなく、独自の座席構造により、フルパノラマビューで視界を満たし、シネマティックな体験をもたらします。それはまるで映画の中にいるような感覚です。

  • SOUND

    包み込むような、クリアサウンドを全ての座席で

    お腹に響く大音響から肩越しに聞こえるささやき、さらに人の耳では聴こえない音域まで再現。しかも、あなたがシアター内のどこに座っても理想的なリスニング環境になるよう設計されています。

  • CAMERA

    撮影段階からIMAX®クオリティを追求!

    IMAX®には専用のカメラがあります。このカメラで撮影されたシーンは画角が大きく映像もクリアです。このカメラはハリウッドを中心に採用され、全世界で話題作・ヒット作が続々と製作されています。

ハリウッドの著名な映画人がIMAXを大絶賛

  • ジェームズ・キャメロン
    代表作:「アバター」「タイタニック」

    「アバター」での我々の目標は、3Dの実写製作に革命をもたらすことだった。そして、IMAX3Dで見たら映像も音も驚異的であろうことは疑う余地がない。通常より大きなIMAXデジタルシアターの視野とパワフルなサラウンドサウンドは観客に他では決して味わうことのできない映画の世界に入り込んだような臨場感を提供してくれるはずだ。

  • スティーヴン・スピルバーグ
    代表作:「インディ・ジョーンズ」シリーズ 「プライベート・ライアン」

    ハリウッドは常に小さなスクリーンで映画を見ざるを得ない環境に対して打開策を打ち出してきた。そして今、自分たちの作品をIMAXの3Dに変換するフィルムメーカーたちがどんどん増えている。IMAXシアターはそんな我々を支えてくれる存在だ。

  • クリストファー・ノーラン
    代表作:「ダークナイト」「インセプション」

    “IMAX”の広い視野とスケール感は、想像力と同じくらい無限大の夢の世界を描くには完璧だった。映画のキャンパスを広げることによって観客を映画の中に瞬時に入り込ませることができる。それは、フィルムメーカーだったら誰もが望むことだ。

  • ジョセフ・コシンスキー
    代表作:「トロン:レガシー」

    今回の撮影にはIMAXカメラを使用しなかったが、本編のIMAX版は製作している。今、4~5シーンをレターボックスサイズではなく上下が高いフォーマットに変換して、IMAXシアター限定で上映しようと考えている。画面の天地が広がってあの大きなスクリーン全体にフルスクリーン・シークエンスが楽しいめる。最高にクールに見えるはずだ。「トロン:レガシー」を見るなら、IMAXがベストだと思う。

  • ジェフリー・カッツェンバーグ
    ドリームワークスアニメーションCEO

    3Dは観客が映画を見る体験を一新するだろう。IMAXの臨場感は観客に我々の映画をユニークな形で体験させてくれると信じている。我々の3D戦略の要としてIMAXを加えられることを嬉しく思う。

IMAX® is a registered trademark of IMAX Corporation.