

たいせつな友人を招くように、
心を込めたおもてなしで映画ファンをお迎えしたい。
コンセプトは、とてもシンプルなこの思いです。
ご覧いただきたいのは、日本最大のスクリーンや
最新のテクノロジーを投入した上映設備だけではありません。
各フロアの空間づくりやインテリア、劇場用シートの一脚一脚、
案内サインひとつひとつに至るまで、とことんこだわり抜きました。
訪れるたびに発見がある、映画がますます好きになる。
そんな様々な趣向を館内のいたるところに凝らしています。
ようこそ、映画の殿堂へ。
ようこそ、「グランドシネマサンシャイン」へ。
どうぞゆったりとくつろぎながら、
心ゆくまでお楽しみください。
世界の最先端を感じるシネマ体験
映画をめぐるアートな空間体験
映画の楽しさがひろがる食体験
4DX SCREEN
すべての感覚を
ダイナミックに刺激
まるでアトラクションのように動く座席と、
水しぶきや風、香りなどの特殊効果で映画とシンクロする4DX。
視野270度の3面スクリーンが客席を取り囲むScreenX。
画期的な2つの上映システムがひとつに。
五感のすべてを揺さぶるダイナミックな刺激に、
思わず劇場にいることを忘れてしまいます。
BESTIA
映画の中へと導く
独自のフォーマット
シネマサンシャインだけで体験できる映画フォーマット、それがBESTIA(ベスティア)です。
目が覚めるような鮮明な4Kレーザー映像と劇場内を縦横無尽に駆けめぐる3Dサウンド。
映像と音響のハイレベルな一体化によって生み出されるのは、まるで映画の中に入ってしまったような感覚です。
上質な旅のように映画を味わう
グランドシネマサンシャインは、一部シアターの座席に
グランドクラス/プレミアムクラス/スタンダードクラスの3つのグレードをご用意しています。
ゆったりとしたシートに身をゆだねて映画の旅に出る。
時にはちょっと贅沢に、ラグジュアリーなひとときを楽しみませんか。
すべての人に美しい映画体験を
グランドシネマサンシャインは、
12のスクリーンすべてにRGBレーザープロジェクターを採用しています。
超大作からアート系、アニメやキッズ作品まで、すべての映画をより鮮明で美しい映像でお楽しみいただきたい。
そんな思いから実現した国内初の試みです。
映画を愛する各国の街を再現
館内の各フロア、各シアターは映画にゆかりの深い街をモチーフにデザインされています。
華やかなエンタメの街「ハリウッド」、海辺のリゾート地「カンヌ」、
美しい水の都「ベネツィア」、歴史ある大都市「ベルリン」。
有名映画祭のプレミア上映に訪れた気分でお楽しみください。
都市上空を漂うような浮遊感
最上階12Fはグランドシネマサンシャインを象徴するフロアです。
宮殿の大広間を思わせる空間に日本最大のスクリーン※をレイアウトしたシアター12。
そして、池袋の街を一望するスカイラウンジ。
まるで街の上空に浮かんでいるような感覚をぜひご体感ください。
※1:スクリーンの縦横の最大値18,910mm×25,849mmが、常設の商業用映画館として日本最大(日本ジャイアントスクリーン協会・IMAX・当社調べ)。
ゲストを迎える
光と色彩のアート
メインエントランスとなる4・5F吹き抜けには、デジタルシャンデリアを設置しました。
大きな球体オブジェに映像が投影され、まるで万華鏡のように幻想的な光と色の世界が展開します。
その美しさは思わずまばたきを忘れてしまうほど。
夢を描く天空のキャンバス
最上階12Fスカイラウンジの天井部には大型LEDビジョンを設置。
国内外で活躍するビジュアルデザインスタジオ「WOW」が手がけるモーショングラフィックスと、
窓の外にひろがる眺望のコラボレーションは、まるで天空に浮かぶギャラリーのようです。
名作映画との幸福なひとときを
古今東西の名作映画140作品のポスターコレクションを館内の各所に展示しています。
映画の歴史をたどったり、思い出の作品を探したり、ご鑑賞前ご鑑賞後のひとときにも映画の魅力と楽しさをたっぷりとどうぞ。
おいしい体験を、
楽しい映画の思い出に
手軽に楽しめるドリンクや軽食。
でも、おいしさは妥協しません。自慢の「トリュフかけポップコーン」をはじめ、
グランドシネマサンシャインでしか味わえないオリジナルメニューもたくさんご用意しました。
映画鑑賞のひとときを彩るおいしい体験をどうぞ。
ご鑑賞時に楽しめる
多彩なメニュー
コンセッションはもちろん、5Fカフェや12Fレストランのテイクアウトなど、
グランドシネマサンシャインはシアター内で楽しめるメニューが多彩です。
また、一部シアターに設定されているプレミアムクラスとグランドクラスのシートには、
各店舗でご使用いただける「ミールクーポン」がセットになっています。